各クラス、来年の干支をモチーフに
作りました。
≪いちご組≫
食品トレーをいのししの体に切って
スタンプをしました。
茶色の絵の具を自分たちでつけました。
年賀状にスタンプした模様をみて
「うわぁ!! いのししの体になったよ!」
と教えてくれました。
大小のスタンプをして、親子のいのししが
でき、目のシールを貼りかわいい親子の
いのししが出来上がりました♪
白い所がなくなるように色を塗って…
どんな模様になるのか楽しみ♪
上手く、スタンプ押せたよ
≪めろん組≫
いのししの体をステンシルを使い色をつけました。
目のシールを自分たちでつけました。小さいシール
でしたが、大好きなシール貼りを楽しみましたよ。
出来上がった年賀状をめろん組ポストに入れました(^^)
強い、いのししさんになったぞ!
お家に届くの楽しみだな♪
≪もも組≫
子ども達の小さな指スタンプで、いのししの
毛並を表現しました。
もも組さんらしい、可愛いいのししさんが
出来上がりましたよ。
模様がつくの不思議だね
うわぁ〜 いっぱい模様ができた!!
子ども達が作った年賀状、お正月に届くのを楽しみに
していてくださいね。
今年一年、ありがとうございました。
年明けには、お休み中の楽しいお話を聞かせてくださいね。
子ども達の元気な姿、笑顔を見られるのを
楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。
【お知らせの最新記事】