いちご組のみんな、おめかしをして登園。
いつもと違う雰囲気の保育園に戸惑い
お父さん、お母さんの後ろに隠れたり、
「かっこいいねぇ!」
「かわいい!」と言われ、照れた様子の
子ども達でした(*^_^*)
これから、卒園式! ドキドキするぅ
式には、
川西町町議会議員 高梨 勇吉様をはじめ
川西町教育委員会指導主事、父母の会会長に
列席して頂きました。
◇卒園児入場
◇卒園証書授与
園長先生から一人ひとり受け取りました。
◇理事長式辞
理事長先生から「卒園おめでとう!」
とお言葉をいただきました。
父母の会会長祝辞
来賓祝辞
川西町教育委員会指導主事
◇おわかれの言葉
たのしかった ほいくえん
<はる>
おさんぽしたね
<なつ>
ながしそうめん たのしかった
おやさい いっぱいとれたね
<あき>
うんどうかいで 金メダル
<ふゆ>
「ぐりとぐら」のおゆうぎかい
きゅうしょくをたべて おおきくなりました。
たくさんのおもいでは たいせつなたからもの!!
みんなで
「♪たいせつな たからも」のを歌ったよ(^^)
◇卒園児退場
そのあとは、お別れ会をしました。
これから「おわかれ会をはじめます!」
給食の先生達がデコレーションしてくれた
デザートを食べながら、園生活のスライドショー
を見て思い出を振り返りました。
そのあとは、
新しく通う保育園、幼稚園と
保育園で楽しかったことを一人ひとり
に聞き…
お父さん、お母さんの前で話すことに照れながら
保育園で楽しかったことは…
流しそうめんをしたこと!
アンパンマンのぬいぐるみで遊んだこと!
芋煮会!!などと答えてくれました。
そして、子ども達からお父さんお母さんへ
ありがとうの気持ちを込めて、
似顔絵のキーホルダーをプレゼントしました☆
先生達からは、「こころのねっこ」
の歌をプレゼントをしました♪
最後にみんなで写真撮影をしました。
あおぞら保育園での思い出いっぱい!!
これからも、みんなともだちでいようね(^^♪
いちご組さんの卒園制作♪
一年間、みんなと過ごして楽しかったよ(^^♪